お疲れ様です
青山です。
今日は7月最終日、そして夏休み最初の日曜日。
ということで
お父様たちは家族で出掛けられているのでしょうか
プールや海、そしてBBQなど。
明日から1週間が始まるので、宮殿のセレブと情事して
気分すっきりで今週も迎えて下さい
全く話変わりまして、皆さん猫派?犬派どちらでしょうか?
どちらでもないと言う方も多いかと思いますが、
最近猫を見ると凄~く癒されます
猫の遺伝子(いでんし)には、一定の行動プログラムが書き込まれています。
すなわち、ある特定の状況や環境になると、決まった行動パターンをとるのです。
1. よく寝るのは狩りのため!
猫って本当によく寝ますよね。
大人の猫でも、
1日だいたい14時間睡眠です。
寝すぎて疲れたにゃ…
なんて日もあるんでしょうか?
それはわかりませんが、
猫はずっと狩りをして生活してきました。
いざという狩りのときにそなえ、
寝られるときはいつでも寝ます。
狩りで危険な目にあっても
全力で逃げられるように、
狩りで思うほど獲物がとれなくて
ご飯をたくさん食べられなくても
大丈夫なように、という本能から
よく寝ているのです。
なまけているわけじゃないんですって!
2. 水が苦手なのは毛質のせい?!
猫が水が苦手なのは有名ですよね。
ちょっとでも水がかかるとびゅーんと
逃げていって身体をブルブルさせて
必死に水をはらっています。
これは猫の出生と毛質に大きな関係が。
猫は砂漠育ち。
もともと水が少ない環境にいたことや、
身体がぬれていると、気化熱で
どんどん身体が冷えて、夜になると
命を落とす危険もあったため、水が大の苦手です。
さらに、猫の毛は、油分が均等に
行き渡っていないため、
特に皮膚に近い部分の毛は
水をはじきにくいのです。
あれだけ必死に身体を震わせて
水を切ろうとするのもうなずけますよね。
最近、猫を見ると癒される私です
皆さんもこの写真で癒されましたか?
人妻セレブ宮殿 青山 絵美