こんにちは!佐藤です(^o^)丿
今日は身近な存在のシャバーニ(ゴリラ)のお話・・・・(*^▽^*)
東山動植物園(名古屋市千種区)の「イケメンゴリラ」として知られるシャバーニが市販のコーヒーのパッケージに登場した。
売り上げの一部は動物園のエサ代になるという。
協力しているのは、松屋コーヒー本店。
ゴリラの生息地・アフリカ産の豆を使った「シルバーバックコーヒー」のパッケージに、シャバーニの似顔絵が、「ボス専用」の文字と一緒に描かれている。
11月から販売を始め、1袋(税別160円)につき5円が東山動植物園に寄付される。
エサ代が多くを占めるニシローランドゴリラの飼育代にあてられる予定だ。
名古屋・大須の松屋コーヒー本店では、「イケメンゴリラだ」と商品を手に取る客らもいる。
東山動植物園によると、昨年度のエサ代は約1億5千万円で、このうちシャバーニら計5頭のニシローランドゴリラのエサ代は約760万円。
1日に5頭で計約60キロ(約2万1千円)分の野菜を食べる。