宮殿スタッフ鈴木です。
「根無し草」といいましても、そんな草があるわけも無く。
所在が落ち着かない…簡単に言えばよく引っ越す人のことを比喩しての言葉です。
私、まさに「根無し草」生活でして…
愛知県豊橋市(3回)→愛知県新城市(1回)→京都府左京区(1回)→愛知県名古屋市
→長野県飯田市→滋賀県東近江市→長野県飯田市(1回)→愛知県名古屋市(1回)
と、まぁよくも41年で12回も引越しをしたもんだと、我ながらあきれ返ってます。
親の仕事の都合があるにしても…平均3.4年しか同じ住居にいなかった計算になります。
あまり引っ越さない方にはわかりにくいかも知れませんが、引越しの極意は「捨てる事」に尽きます。
とにかく使わない物、使わないであろう物は「捨てる」。
夏の転勤シーズンも終わり、この後は春の新生活に向けての引越しをお考えの方…とにかくまずは「捨てる」事を意識して準備して下さいね。
あと、引越し業者の見積もりは3社くらいは取って下さいね、結構な差が出てきますよ!